8)MacMahon B, et al.(eds): Epidemiology -principles and methods−(2nded).
Little, Brown & Company, Boston, pp.165-227, 1996.
9)難病の疫学調査研究班予防要因分科会(編):Pooled controlを用いた症例
―対照研究実施マニュアル(2版)。難病の疫学調査研究班、名古屋市、1995.
10)橋本 勉、他:Pooled controlを用いた症例一対照研究一対照の設定と症例の
収集―、in厚生省特定疾患難病の疫学調査研究班(班長:大野良之)
平成7年度研究業績集,、pp.113-122, 1996.
11)青木 國雄、他:大規模のコホート研究による発がんの評価に関する研究、
癌の臨床、36(3): 243-247, 1990.
12)揚松 龍治、他:訂正死亡率の規準人口に関する一考察.日本公衛誌、
37(5): 358-364, 1990.
13)安部 泰史、他:年齢調整死亡率(訂正死亡率)の改訂について.厚生の指標、
38(5): 12-16, 1991.
14)SPSS (ed): SPSS for Windows release 6.0J. SPSS Inc, Chicago, 1993.
15)青木 國雄(編):がんコホート研究の基礎問診調査集計、コホート研究による
発がん要因の評価に関する研究班(班長:青木國雄)、名古屋市、 1993.
16)柳井 久江:4Stepsエクセル統計、オーエムエス、埼玉、 1997.
17)Aoki K: Research activities of epidemiology in Japan-report by the
Research Committee of the Ministry of Education, Science, Sports and
Culture on evaluation of risk factors for cancer-. J Epidemiol,
6(3 Suppl): s107-s113, 1996.
18)森岡 聖次:コホート研究による生命予後に影響を及ぼす日常生活習慣要因の
検討。日本公衛誌、 43(6): 469-478, 1996.
19)森岡 聖次、他:身体活動度と総死亡率の関連一歩行習慣が死亡率低下に
及ぼす影響一.医学のあゆみ、 179(13): 1348-1349, 1996.
20)Fries JF: Aging, natural death and the compression of morbidity. N Engl J
Med, 303(3): 130-135, 1980.
21)Fries JF: Physical activity, the compression of morbidity and the health of
the elderly. J R Soc Med, 89(2): 64-68, 1996.
22)Vita AJ, et al.: Agjng, health risks and cumulative disability. N Engl J Med,
338(15): 1035-1041, 1998.
23)Shimamoto T, et al.: Trends for coronary heart disease and stroke and
their risk factors in Japan. Circulation, 79(3): 503-515, 1989.
前ページ 目次へ 次ページ