日本財団 図書館


知的障害者福祉研究報告書
平成6年度調査報告  〜精神薄弱者福祉研究報告書〜


施設見学・ヒアリング記録

曽根 直樹氏(福)昴 FSC昴

平成7年度版 ファミリーサポートセンター昴(略称・FSC昴) レスパイトサービス運営要綱

1. サービスの内容
レスパイトサービスは、障害をもつ方を介護する家庭のご家族に代わって、一時的に介護を代行するサービスです。介護から離れてリフレッシュしたいとき、用事があるとき、ご家族の急病など緊急のとき、学校等への送迎が必要なとき、または、障害をもつご本人に家庭以外での生活経験(遊びも含む)をさせてあげたいときなど、数時間の日帰りから数日の宿泊まで、ご家庭の必要に応じて理由を問わずご利用いただけます。

2. 運営主体
社会福祉法人昴が設立した、ファミリーサポートセンター昴が運営にあたります。また、利用者の皆様と法人の担当者による運営委員会を置き、利用者の方々と一緒によりよいサービスをつくっていきます。

3. サービスの対象
東松山市にお住まいの障害をもつ方を介護しているご家庭及び、こども発達センター・ハローキッズ(旧・青い鳥学園)の在・卒園生で会員登録している方がご利用いただけます。また、緊急の事態で、どうしてもご家族・ご親族に介護できる方が見つからない場合は、そのときに限り、会員登録できない方(非会員)の臨時のご利用も受け付けています。

4. 利用定員
1日の利用定員を次のように決めます。
宿泊・・・2名  日中・・・3名 (ただし、事前の予約をいただいた場合で、受け入れ体制が確保できる場合は宿泊3名・日中4名まで利用いただけます)

5. サービスの形態
(1)宿泊利用 (2)日帰り利用 (3)介護者の家庭等への派遣 (4)送迎 (5)各種行事の企画

6. サービスの実施場所
(1)宿泊利用・・・・・・・FSC昴専用ハウス(東松山市内)
(2)日帰り利用・・・・・・専用ハウスまたは、戸外で楽しく過ごす。
(3)介護者派遣・・・・・・ご家庭に出向いて介護(食事や入浴、冠婚葬祭への参列、レジャーの付き添い等)を行う。
(4)送迎・・・・・・・・・通園・通学・通所先、またはご自宅までの送迎。
※但し、(3)(4)は利用状況によって、できない場合もあります。

7. 会員
(1)希望者は、年会費を払うことで会員として登録されます。
(2)会費は、月額3,500円で銀行引き落とし、または年間分一括で納めます。
(3)会員は、年間120時間優先的に利用することができます。
(4)会員は、保護者の急病や葬儀など、緊急を要するときには、その日の予約が満員でも定員を超えて利用することができます。
(5)会員の権利は会員本人だけが使えます。
(6)会員の優先利用権は会員となった年度内(4月1日〜3月31日)に限り有効です。
(7)年度途中で会員になる方で銀行引き落としを希望される方は、4月から会員登録する月までの会費を登録時に一括して納め、その後は月々銀行から引き落としとなります。優先利用権は120時間確保されます。
(8)会員は1人が重複して登録することはできません。ただし、「3.サービスの対象」の条件を満たす方で、同一世帯で複数の方が会員となる場合(ご兄弟など)は連名で登録し、1人分の優先利用権を2人で分け合って使うことができます(合計の利用時間数は1人分120時間となります)。
(9)利用が年間120時間以上になると、その先は1時間700円でご利用になれます。
(10)一度納めた会費の返還はできません。
(11)年度途中で退会される方は、退会する月の会費まで納めていただきます。
(12)会員で、当該年度のご利用が1度もなかった方は、年会費の10%を年度終了後返金します。

8. 会員の負担する費用
このサービスは、公的な補助の受けられない事業なので、会員の方にお支払いいただく会費が運営資金となっています。会員相互がお金を出し合って運営されているため、互助会的なものといえるかも知れません。
(1)会費は1ヵ月3,500円で、銀行から自動引き落とし、または1年分42,000円一括でお支払いとさせていただきます。
(2)ご利用1時間につき300円の利用料をそのつどご負担いただきます。

9. 非会員の利用
(1)会員以外の人を非会員とします。ただし、会員資格を得られる人(「3.サービスの対象」に該当する人)については、非会員としてのご利用はできません。会員登録していなかった方で緊急にご利用になりたい場合はその時点で会員登録していただきます。
(2)非会員の利用は、緊急の場合に限られます。
(3)利用料は1時間1,000円です。
(4)利用は、会員の予約で定員に満たない場合に限られます。

10. 緊急時の利用
緊急の場合は、予約なしで当日でもご利用いただけます。ただし、「緊急」とは次のような場合です。
介護者の急病など、予測できない事態が発生した場合で、どうしてもご家族の代わりの介護者がご家庭の努力では得られない場合。

11. 利用時にかかるその他の費用
以下の費用は実費として別途ご負担下さい。
(1)食費
?@朝食・・・・300円
?A昼食・・・・外食等でかかった実費
?B夕食・・・・500円
?Cおやつ・・・実費
(2)レジャー費用
?@利用時間中レジャー施設を利用した場合は利用者本人にかかったレジャー費用(入場料・乗り物代等)をご負担いただく場合があります。(援助職員にかかる費用と交通費はFSC昴で負担いたします。)
?A特にレジャー施設のご指定がある場合(ディズニーランドに連れていってほしい等)は、ご本人にかかる費用の他に援助職員にかかる費用と交通費もご負担いただきます。
(3)送迎費用
?@送迎は1回につき一律300円です。(但し、学校等との連絡調整はご家庭で行なって下さい)
?A送迎にかかる時間も利用時間にカウントいたします。
?B介護者の派遣をご希望の場合は、交通費として1回300円をご負担いただきます。

12. 利用時間
特に規定はありません。ただし、連続した宿泊は最長7泊までです。

13. 長期の利用が必要な場合
保護者の傷病等で長期のご利用が必要な場合は、短期入所の受け入れ先が決定するまでのつなぎをFSC昴が行なうこととします。

14. 利用予約のしかた
(1)利用を希望する会員は、FSC昴に電話または書面で利用希望日を連絡します。
(2)予約は先着順で決定します。
(3)予約は、会員として登録した年度内の期間なら、いつでもできます。

15. 予約の締切
予約の締切は以下のようになります。
(1)宿泊を伴なう利用、介護者の派遣を伴なう利用は利用希望日の7日前まで。
(2)日帰りの利用は利用日の前日まで。但し、定員に達している場合はご利用いただけないこともありますので、早めのご予約をお勧めします。
(3)緊急の場合は当日でも利用できます。

16. 利用中の急病などの対応
利用時間中に急病等が発生した場合は、状況によりサービスを中止し、お迎えにきていただくことがあります。

17. 受け入れができない場合
次の場合は、レスパイトサービスをご利用いただけません。
(1)利用者の健康状態が著しく悪いとき(但し、病院の付き添いの代替えなど、特別の場合はご相談下さい)。
(2)伝染病にかかっているとき(但し、慢性的な疾患で正しい管理状態では伝染しないことが認められているものは除く)。
(3)事故や災害等でFSC昴の業務ができなくなったとき。

18. 保険の加入について
会員は、なるべく次の保険に加入して下さい(詳細は別紙参照)。
〔保険の名称〕 心身障害者総合保障制度(J・I・C)
〔保険会社名〕 AIU保険会社
〔年間掛け金〕 6,500円(自己負担)
※また、入院時の付き添い料の給付とJ・I・Cのセットになった「やまびこ互助会」もあります。

19. 休業日等
レスパイトの休業期間・・・1月1日〜5日まで

20. その他
この要綱に定めがない事項については、そのつど利用者のみなさんと相談して解決していきます。

(予約について)
●FSC昴 TEL-FAX 0493-24-4639(専用回線)
※留守の場合、留守番電話に予約日・会員氏名を録音して下さい。後日確認の電話をこちらからお掛けいたします。ご予約は留守番電話で24時間受け付けています。
また、緊急に連絡がとりたい場合は、ポケットベルで呼び出して下さい。
●ポケットベル 048-841-2581

※平成7年度の予約受け付けは3月15日からです。


前ページ 目次ページ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION