横浜市環境監視センター見学・交流
主催:コープかながわ 横浜北地区環境活動推進協議会
目的
年2回行っているN02の一斉測定活動の測定結果をもとに、地域の大気汚染の状況をよりよく理解し、あわせて行政のとりくみについて学ぶ。
内容
横浜市環境監視センターの訪問、意見交換。
分野 大気
研修形態 その他
対象者 一般・大学生 その他
募集人数 20人
参加費 無料
実施時期 平成9年7月
実施場所 横浜市環境監視センター(神奈川県横浜市)
問合せ先
コープかながわ 環境・福祉推進室
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-11
TEL(045)473-1009 FAX(045)472-1182
ヨシ観察会
主催:草津市
目的
琵琶湖の水環境保全、生態系の中で大きな役割をはたしているヨシの群落や、これに関連した事象について学習し、環境保全に対する認識を深めてもらう。
内容
環境セミナー船「みずすまし」に乗船し、湖上より、ヨシ群落の観察や、琵琶湖の生態系について学習する。
琵琶湖博物館の見学。
分野 環境一般 水 自然・生物
研修形態 実地研修・フィールドワーク
対象者 その他
募集人数 25人
参加費 無料
実施時期 平成9年8月〜9年9月に実施
実施場所 高丸半島(乗船)〜烏丸半島(下船)→琵琶湖博物館(滋賀県草津市)
問合せ先
草津市生活環境課
〒525-0034 滋賀県草津市草津3-13-30
TEL(0775)61-2341 FAX(0775)61-2479