野鳥展
主催:入間市みどりの課、入間市立中央公民館
目的 愛鳥週間にちなみ自然保護思想の啓蒙を図る。
内容
4日間
内で見られる野鳥一覧表(自然かんさつ会より)
市内で見られる野鳥写真・絵画(応募作品)
バードカービング
ビデオコーナー
分野 自然・生物
研修形態 その他
対象者 小学生以下 中学生 高校生 一般・大学生
募集人数
参加費 無料
実施時期 毎年5月頃実施
実施場所 中央公民館(埼玉県入間市)
問合せ先
入間市立中央公民館
〒358-0003 埼玉県入間市豊岡3-10-10
TEL(0429)64-2413 FAX(0429)65-7667
野鳥保護講演会
主催:苫小牧市自然保護課、(財)日本野鳥の会 苫小牧支部、ウトナイ湖サンクチュアリ
目的
傷病鳥の取扱いの説明を通して、野鳥愛護、環境保護の必要性を講演し、自然環境に対する市民意識を高めることを目的とする。
内容
「野鳥保護と傷病鳥の取扱い」
盛田徹氏((財)日本野鳥の会苫小牧支部副支部長、野生動物救護獣医医師協会(WRV)特別会員、野生動物救護研究会員)
前田浩人氏(前田獣医科医院獣医師)
葉山政治氏((財)日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリ主任レンジャー)
分野 自然・生物
研修形態 講演・講義
対象者 その他
募集人数 50人
参加費 無料
実施時期 平成9年7月29日実施
実施場所 苫小牧市文化会館(北海道苫小牧市)
問合せ先
苫小牧市自然保護課
〒053-0018 北海道苫小牧市旭町4-5-6
TEL(0144)32-6111(内2216) FAX(0144)33-0474