日本財団 図書館


野鳥観察会

主催:熊本市環境保全局環境保全部環境企画課

目的

野鳥の観察会を開催することで、市民が野鳥をとおして自然環境の現状を認識し、自然環境保全に関する意識の高揚を図ることを目的としている。

内容

市政だよりを通して、市民に公募(100名)野鳥の会の会員を講師として招き実施。

分野 自然・生物

研修形態 実地研修・フィールドワーク

対象者 その他

募集人数 100人

参加費 無料

実施時期 毎年2月頃実施

実施場所 江津湖(熊本県熊本市)

問合せ先

熊本市環境保全局環境保全部環境企画課

〒860-0808 熊本県熊本市手取本町1-1

TEL(096)328-2111(内2428) FAX(096)359-9945

 

野鳥講演会

主催:苫小牧市内各小中学校

目的

苫小牧周辺では、四季おりおりに野鳥、動植物、昆虫等いろいろな生物が観察される。こうした自然とのふれあいを通して自然環境に対する市民意識を高めることを目的とする。

内容

市民各小中学校が開催する「野鳥講演会」に市自然保護課より講師を派遣し、講演する。

講師 (財)日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリレンジャー。約50分。

分野 自然・生物

研修形態 講演・講義

対象者 小学生以下  中学生

募集人数 制限なし

参加費 無料

実施時期 毎年4〜3月頃実施

実施場所 市内各小中学校(北海道苫小牧市)

問合せ先

苫小牧市自然保護課

〒053-0018 北海道苫小牧市旭町4-5-6

TEL(0144)32-6111(内2216) FAX(0144)33-0474

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION