野外自然観察会
主催:旭川市環境部環境課
目的
自然とのふれあいを通して、自然を愛護する気持ちや関心を高める。
内容
自然観察と講師講話(地質・野鳥・植物)。
分野 自然・生物
研修形態 講演・講義 実地研修・フィールドワーク
対象者 小学生以下 中学生 高校生 一般・大学生
募集人数 50人
参加費 バス賃上料(1/3)と保険料 円
実施時期 毎年9月頃実施
実施場所 上川郡愛別町雲月ヶ原(北海道上川郡愛別町)
問合せ先
旭川市環境部環境課環境保全係
〒070-0036 北海道旭川市6条通9 市本庁舎8階
TEL(0166)25-6369 FAX(0166)29-3977
野外自然フォーラム
主催:帯広市、十勝支庁
目的
自然体験を通して、自然環境保全の啓発を図ることを目的とする。
内容
自然観察、水生生物の調査等。
分野 自然・生物
研修形態 実地研修・フィールドワーク
対象者 小学生以下 中学生 一般・大学生
募集人数 100人
参加費 無料
実施時期 毎年8月頃実施
実施場所 岩内自然の村周辺(北海道帯広市)
問合せ先
帯広市緑化環境部環境保全課
〒080-0015 北海道帯広市西5条南7-1
TEL(0155)24-4111(内1821) FAX(0155)21-4606