日本財団 図書館


水辺の教室

主催:広瀬町

目的

水環境の保全および改善について関心が高まるなか、水生生物の調査や、資器材を使っての水質検査を通して河川の機能や水の汚れについて学び、水質浄化の意識高揚をはかることを目的とする。

内容

水に関する講義

水質検査(CODパックテスト)

水生生物調査

分野 水  自然・生物

研修形態 講演・講義  実地研修・フィールドワーク

対象者 小学生以下

募集人数 約30人

参加費 無料

実施時期 毎年8月頃実施

実施場所 広瀬町内(島根県広瀬町)

問合せ先

広瀬町町民課

〒692-0404 島根県能義郡広瀬町広瀬703

TEL(0854)32-2211 FAX(0854)32-2304

 

水辺の教室

主催:北条市生活環境課

目的

子供たちの環境教育の一環のとして、身近な川に生息する水生生物の調査を行い、河川に親しみ、河川愛護の意識を持つことを目的とする。

内容

毎年7月上旬に市内の子供エコクラブ会員及び小中学生に参加を呼びかけ、参加者40名で7月下旬に河川に生息する水生生物を調査し川の汚れを判定する。

分野 自然・生物

研修形態 その他

対象者 小学生以下  中学生

募集人数 40人

参加費 無料

実施時期 毎年7月頃実施

実施場所 2級河川立岩川(愛媛県北条市)

問合せ先

北条市生活環境課

〒799-2430 愛媛県北条市辻6

TEL(089)993-1111(内292) FAX(089)993-4531

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION