日本財団 図書館


星空観察会

主催:相生市、相生天文同好会

目的

星空を観察するという身近な方法を通じて大気環境の状態を調査し、大気環境保全の重要性について考える。

内容

夏休み中を利用して、相生天文同好会の運営により、天文教室と星空観察を行う。

(天文教室) 星空の解説、写真撮影の方法、星座・星雲・惑星・彗星・月面のスライド上映

(星空観察) 双眼鏡・望遠鏡による観測、写真撮影

分野 大気  地球環境

研修形態 講演・講義  実地研修・フィールドワーク

対象者 小学生以下  中学生  高校生  一般・大学生

募集人数 100人

参加費 無料

実施時期 毎年8月頃実施

実施場所 羅漢の里(兵庫県相生市)

問合せ先

相生市役所 生活環境部環境管理課

〒678-0031 兵庫県相生市旭1-1-3

TEL(07912)3-7131(内333) FAX(07912)2-6439

 

404-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION