日本財団 図書館


ネイチャースキー教室

主催:ネイチャースキー研究所

目的

森との一体感を少しでも深く感じ、楽しむことによって、「自分も自然の一部だった」と気づき、生活を変える動機付けを狙っている。そのために感動の大きな雪の森を楽しむ活動がネイチャースキー。誰もが楽しめるよう、用具、森の地形、遊び方を工夫している。

内容

踵が上がる歩きやすいスキー用具で雪の森の中を「自由に、のんびりと」歩きまわって、森に存分に浸る活動を行い、さまざまな雰囲気の森を廻る。とても短いスキーなど用具を扱いやすく改良。ほとんど平らな森を中心に選び、スキー技術にあまりこだわらない。歩くことにより森との一体感をと遊びのプログラムを工夫。など3点が特徴である。

分野 自然・生物  消費・生活  その他

研修形態 その他

対象者 一般・大学生

募集人数 15人

参加費 (2泊6食込)30,000円

実施時期 毎年12〜5月頃実施

実施場所 戸隠、玉原、妙高、栂池などのなるべく平らな森(長野、群馬、新潟県)

問合せ先

ネイチャースキー研究所

〒389-2253 長野県飯山市飯山上倉689

TEL(0269)63-2418 FAX(0269)63-2418

 

ネイチャースキー指導者講習会

主催:ネイチャースキー研究所

目的

森との一体感を少しでも深く感じ、楽しむことによって、「自分も自然の一部だった」と気づき、生活を変える動機付けを得ることを狙っている。そのために感動の大きい雪の森を楽しむ活動がネイチャースキー。その指導者養成を目的にした講習会である。

内容

踵が上がる歩きやすい用具で雪の森を「自由に、のんびりと」歩き、森に存分に浸ろうという活動。特徴は、短いスキーなど、扱いやすい用具に改良、スキー技術があまり必要ないように、ほぼ平らな森を使う、森との一体感をより深くとプログラムを工夫している。指導者養成のため、体験とともにコンセプトやプログラムの理解にも重点を置く。

分野 自然・生物  消費・生活  その他

研修形態 その他

対象者 一般・大学生  教員・指導者  その他

募集人数 20人

参加費 (2泊6食込)30,000円

実施時期 毎年12月頃実施

実施場所 戸隠森林植物園(長野県戸隠村)

問合せ先

ネイチャースキー研究所

〒389-2253 長野県飯山市飯山上倉689

TEL(0269)63-2418 FAX(0269)63-2418

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION