夏休み親子環境セミナー(全6回)
主催:瀬戸市、瀬戸市教育委員会
目的
親子での体験活動を通して、市民に楽しみながら環境に対する意識を高めてもらい、地球にやさしいまちづくりの担い手となってもらうことを目的とする。
内容
全6回(週1回)AM10:00〜12:00
第1回(地球温暖化防止)
第2回(エコマップづくり)
第3回(水の行方を知ろう!)
第4回(ゴミの行方を知ろう)
第5回(ネイチャーゲーム)
第6回(エコ・クッキング)
分野 環境一般
研修形態 講演・講義 実地研修・フィールドワーク 討議・発表
対象者 小学生以下 一般・大学生
募集人数 30人
参加費 500円
実施時期 平成9年7月〜9年8月に実施
実施場所 瀬戸市内(愛知県瀬戸市)
問合せ先
瀬戸市環境課
〒489-0803 愛知県瀬戸市追分町64-1
TEL(0561)82-7111(内274) FAX(0561)85-1195
夏休み親子下水道教室
主催:綾瀬市下水道部浄水管理センター
目的
下水処理のしくみから維持管理までを紹介し、下水処理場の施設見学を行い、下水道の知識普及と啓発を図ることを目的とする。
内容
全1回(2時間) 講師 市担当職員
(1) 市の下水道計画について
(2) 浄水管理センター(下水処理場)の概要について
(3) 下水及び汚泥処理のしくみについて
(4) ビデオ鑑賞
(5) 浄水管理センターの施設見学
分野 水 その他
研修形態 講演・講義 実地研修・フィールドワーク
対象者 小学生以下 一般・大学生
募集人数 50人
参加費 無料
実施時期 毎年8月頃実施
実施場所 綾瀬市浄水管理センター(神奈川県綾瀬市)
問合せ先
綾瀬市浄水管理センター
〒252-1103 神奈川県綾瀬市深谷2555
TEL(0467)77-1414 FAX(0467)70-4030