大山自然観察会
主催:鳥取県、大山国立公園協会
目的
国立公園大山の自然の素晴らしさを県内外の方々に紹介するとともに、自然を愛する人の増加を図る。
内容
地形、地質、動、植物、人文について指導員の解説を聞きながら、大山寺周辺を散索する。年間30回開催。
分野 自然・生物
研修形態 実地研修・フィールドワーク
対象者 小学生以下 中学生 高校生 一般・大学生
募集人数 制限なし
参加費 無料
実施時期 毎年5〜10月頃実施
実施場所 大山(鳥取県大山町)
問合せ先
鳥取県生活環境部景観自然課
〒680-0011 鳥取県鳥取市東町1-271
TEL(0857)26-7201 FAX(0857)22-4240
大平村自然探検
主催:福岡県築上郡大平村
目的
自分たちの生活する地域の自然や生きものに目を向けてもらい、身のまわりの自然環境に関心をもってもらうこと。
内容
太平村大池公園とその周辺の林、池、田や道端で、年4回の自然探検を実施した。地域の自然や生きものをさがしたり、楽しんだりしながら、参加者自身に自分たちの住んでいる場所の自然や生きものについて理解してもらう場を提供した。
分野 自然・生物
研修形態 実地研修・フィールドワーク
対象者 その他
募集人数 50人
参加費 無料
実施時期 平成8年6月〜9年3月に実施
実施場所 大平村大池公園(福岡県大平村)
問合せ先
自然案内舎(有)クラバード
〒810-0061 福岡県福岡市中央区西公園8-17
TEL(092)732-7042 FAX(092)732-7042