ダイアプラン まちづくリシンポジウム
主催:埼玉県西部地域まちづくり協議会
目的
圏域の4市共通の問題であるゴミ問題を取り上げ、市民を対象に「ゴミ減量」をとおして、地球環境を考える機会を提供する。ゴミを減量するため、市民ひとりひとりができることからやっていこうという意識を持たせることを目的とする。
内容
基調講演 「あなたのゴミの行方」
講師 木元教子氏
パネルディスカッション
「どうすればゴミが減るのかまちがゴミで埋もれないために」
コーディネーター 荻原弘子氏
分野 地球環境 その他
研修形態 講演・講義 その他
対象者 その他
募集人数 400人
参加費 無料
実施時期 平成4年11月28日
実施場所 所沢市役所1F市民ホール(埼玉県所沢市)
問合せ先
入間市役所企画課企画渉外担当
〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1-16-1
TEL(0429)64-1111(内3135) FAX(0429)64-1013
第2回ダイアプラン まちづくリシンポジウム
主催:埼玉県西部地域まちづくり協議会
目的
水、川、生物などに注目して「水といのち」の関係についてのシンポジウムを行い、河川等身近な水辺や家庭から地球環境を考察する機会を提供する。地球環境を保全していくために市民ひとりひとりが自ら行動していこうという意識づくりを目的とする。
内容
基調講演 「マスオさんのナチュラル人生」
講師 増岡弘氏
パネルディスカッション
「水を守りいのちを育む」
コーディネーター 国包章一氏
分野 水 自然・生物 地球環境
研修形態 その他
対象者 その他
募集人数 400人
参加費 無料
実施時期 平成5年11月27日
実施場所 駿河台大学経済学部棟7405号(埼玉県飯能市)
問合せ先
入間市役所企画課企画渉外担当
〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1-16-1
TEL(0429)64-1111(内3135) FAX(0429)64-1013