日本財団 図書館


「第4回生活と環境を考える市民の集い」

主催:「第4回生活と環境を考える市民の集い」実行委員会

目的

環境の保全や廃棄物等の問題について、今一度市民の人に強く認識してもらうことを目的とする。

内容

市内の環境保全の活動団体による日常の活動を発表あるいは展示等を行い、市民の環境保全に対する意識の高揚を図る。

分野 環境一般

研修形態 討議・発表  その他

対象者 その他

募集人数

参加費 無料

実施時期 毎年6月頃実施

実施場所 浜田市民集会所(島根県浜田市)

問合せ先

「第4回生活と環境を考える市民の集い」実行委員会

〒697-0027 島根県浜田市殿町1

TEL(0855)22-2612(内251) FAX(0855)23-4040

 

生活排水対策研修会

主催:境港市

目的

日常生活に伴う台所、風呂、洗濯、トイレなどの家庭の排水が水の大きな汚染源になっていることに鑑み、河川・下水道センターの見学や、中海での水質測定などを通して、親子で身近かな環境問題を考える

内容

市内の河川(大正川)を視祭

下水道センターで施設見学

中央公民館で環境ビデオ上映、講議

遊覧船に乗り中海を見学(4地点で水質測定)

分野 水

研修形態 実地研修・フィールドワーク

対象者 小学生以下

募集人数 親子25組 50人

参加費 無料

実施時期 毎年7、8月頃実施

実施場所 境港市内、中海(鳥取、島根県)

問合せ先

境港市環境部環境対策課

〒684-0033 鳥取県境港市上道町3000

TEL(0859)47-1071 FAX(0859)44-3001

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION