新エネルギー導入研究会
主催:(財)新エネルギー財団
目的
地域エネルギーの導入普及促進のため、県、市、町村のエネルギー担当者を対象とし、その地域の新エネルギー(自然エネルギー、リサイクルエネルギーなど)を導入活用しようとする自治体関係者へ参考情報を提供し、人材の育成を図る。
内容
国が普及促進に注力している新エネルギーすなわち、太陽光、風力、廃棄物、低公害自動車等について、技術、導入事例、助成策等につき3日間の座学を、更に4日目には新エネルギーサイトの見学を行っている。年2回、東京及び地方都市で開催。過去6年間に、東京以外に神戸、北九州、名古屋、仙台、大阪で開催
分野 その他
研修形態 講演・講義 その他
対象者 その他
募集人数 一回約50人
参加費 無料
実施時期 毎年8、9月頃実施
実施場所 年金会館、ホテル等
問合せ先
(財)新エネルギー財団(NEF)計画本部
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6 パークビル6F
TEL(03)5275-9822 FAX(03)5275-9831 E-mail:LDR01240@niftyserve.or.jp
新入社員環境教育
主催:東京ガス(株)環境部
目的 都市ガスを大都市圏に供給するエネルギー事業者としての環境に係る知識の修得。
内容
天然ガスを主原料とする都市ガスおよび都市ガス利用機器・システムの環境性
社内の環境マネージメントシステムの概要
分野 環境一般 大気 地球環境 リサイクル
研修形態 講演・講義
対象者 その他
募集人数 200人
参加費 無料
実施時期 毎年4月頃実施
実施場所 東京ガス(東京都港区)
問合せ先
東京ガス(株)環境部
〒105-0022 東京都港区海岸1-5-20
TEL(03)5400-7671 FAX(03)3432-5509