小学校環境科学講座
主催:群馬県教育委員会
目的
地域の自然を生かした体験活動をとおして、自然観察の仕方や野外活動について研修し、学校や地域における環境教育推進者としての指導力の向上を図る。
内容
「環境教育における自然観察の仕方」津久井芳雄氏、星野才一氏、植木雄二氏、大美賀信文氏、萩原正弘氏、増田知明氏、須藤志成幸氏、宮前俊男氏 他
「環境教育におけるネイチャーゲームの活用」瀧川英雄氏、植木雄二氏 他
分野 環境一般 自然・生物 地球環境
研修形態 講演・講義 実地研修・フィールドワーク
対象者 教員・指導者
募集人数 40人
参加費 無料
実施時期 平成9年6月〜9年7月に実施
実施場所 県立東毛少年自然の家(群馬県大田市)
問合せ先
群馬県総合教育センター産業科学課
〒372-0031 群馬県伊勢崎市今泉町1-233-2
TEL(0270)26-9215 FAX(0270)22-9222
小学校環境教育講座
主催:群馬県教育委員会
目的
学校全体として取り組む環境教育の進め方や総合的な学習として行う環境教育の考え方進め方について研修し、環境教育担当者としての指導力の向上を図る。
内容
第1日 「学校全体で取り組む環境教育の進め方」小森谷純一氏 原澤俊夫氏
「環境教育における総合的な学習の構想と指導の工夫」千葉昇氏
第2日 「総合的な学習として行う環境教育の考え方・進め方」植木雄二氏
「環境問題の見方を広げる指導の工夫」金井賢一氏 矢島宣弘氏 他
分野 環境一般
研修形態 講演・講義 討議・発表
対象者 教員・指導者
募集人数 30人
参加費 無料
実施時期 毎年7月頃実施
実施場所 群馬県総合教育センター(群馬県伊勢崎市)
問合せ先
群馬県総合教育センター産業科学課
〒372-001 群馬県伊勢崎市今泉町1-233-2
TEL(0270)26-9215 FAX(0270)26-9222