市民環境教室
主催:横浜市
目的
環境問題を身近な問題として捉えてもらうことを目的に、横浜の環境や生活に密着した問題など、親しみやすい内容・テーマの市民講座。
内容
年3回実施(平成7年度から)
平成7年第1回 「横浜の水環境」
第2回 「水生植物を利用した水の浄化」
第3回 「快適な音環境づくり」他
平成8年第1回 「地域活動」
第2回 「横浜のヒートアイランド現象」
第3回 「横浜の水環境」
平成9年第1回 「暮らしとエネルギー」
分野 環境一般
研修形態 講演・講義
対象者 一般・大学生 NGO関係者 その他
募集人数 約100人
参加費 無料
実施時期 年3回実施
実施場所 市内各地(神奈川県横浜市)
問合せ先
横浜市環境保全局環境政策課
〒231-0017 神奈川県横浜市中区港町1-1
TEL(045)671-2484 FAX(045)651-6805
市民環境講座(エコセミナー'96)
主催:京都市環境保健局環境保全室
目的
最近、環境問題に関心を持つ市民が増え、環境問題の学習の機会を提供することが求められており、身近な環境保全活動へ積極的に参加する市民を育成することを目的とする。
内容
全4回(週1日)
第1回 (五感を通して里山で遊ぶ) 山本幹彦
第2回 (里山と人のくらし) 今北哲也
第3回 (里山と野生生物) 好度真一
第4回 (フィールドワーク-大文字-) 久山喜久雄
分野 環境一般 自然・生物
研修形態 講演・講義 実地研修・フィールドワーク
対象者 一般・大学生
募集人数 50人
参加費 無料
実施時期 毎年10月頃実施
実施場所 中京青年の家、大文字山周辺など(京都府京都市)
問合せ先
京都市環境保健局環境保全室環境管理課
〒604-8101 京都府京都市中京区柳馬場通御池下る柳八幡町65 朝日ビル5階
TEL(075)213-0926 FAX(075)213-0922