市民科学講演会
主催:熊本市環境総合センター
目的
市民の科学意識の高揚を図ることを目的とする。
内容
平成9年3月1日
午後2時から3時30分まで
「ちょっと不便なくらしヘ」
〜 環境問題できることからひとつでも〜
RKK熊本放送アナウンサー 桧室英子
分野 環境一般 自然・生物 地球環境
研修形態 講演・講義
対象者 一般・大学生
募集人数 180人
参加費 無料
実施時期 毎年2月頃実施
実施場所 熊本市環境総合センター大ホール(熊本県熊本市)
問合せ先
熊本市環境総合センター保健科学課
〒862-0946 熊本県熊本市画図町所島404-1
TEL(096)379-2511 FAX(096)379-7783
市民カレッジ環境「今、所沢の自然環境は?」
主催:所沢市立中央公民館
目的
所沢市における自然環境を見つめ、自然保護に対する心を育む。
内容
全5回 13:30〜15:00
第1回 「地球は今」
第2回 「所沢の自然-緑-」
第3回 「所沢の自然-水」
第4回 「所沢の自然-雑木林-」
第5回 「エコシティー所沢」
講師:足立圭子氏(埼玉県生態系保護協会所沢支部長)
分野 水 自然・生物 地球環境
研修形態 講演・講義
対象者 一般・大学生
募集人数 30人
参加費 500円
実施時期 平成6年2月〜6年3月に実施
実施場所 所沢市立中央公民館(埼玉県所沢市)
問合せ先
所沢市立中央公民館
〒359-1121 埼玉県所沢市元町27-2
TEL(0429)26-9355 FAX(0429)26-9727