自然観察会
主催:(財)大阪みどりのトラスト協会
目的
和泉葛城山ブナ林や三草山ゼフィルスの森で実施しているトラスト活動の現状と必要性をPRすることにより、トラスト運動への参加、協力を呼びかける。
内容
和泉葛城山や三草山などのハイキングコースを歩き、植物や野鳥、昆虫などの自然観察や、協会が実施しているブナやナラガシワなどの造林事業の見学を行う。
分野 自然・生物
研修形態 実地研修・フィールドワーク
対象者 小学生以下 中学生 高校生 一般・大学生
募集人数 各100人
参加費 無料
実施時期 年に4〜5回
実施場所 現地(大阪府)
問合せ先
(財)大阪みどりのトラスト協会
〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1-6-4
TEL(06)949-2110 FAX(06)949-2133 E-mail:ogtrust@mbox.mydome.or.jp
自然観察会
主催:杉並区役所環境部環境保全課
目的
都市化の進展に伴い、年々少なくなりつつある動植物の大切さを学ぶために生態等の知識を観察会を通して区民に提供する。
内容
全3回午前10時〜正午
第1回 自然観察会(野草・樹木)
杉並植生研究会・五味一光氏 ほか2名
第2回 自然観察会(クモ)
杉並蜘蛛研究会・梅林力氏 ほか2名
第3回 自然観察会(野鳥)
杉並区野鳥研究会・竹下信雄氏 ほか2名
分野 自然・生物
研修形態 その他
対象者 その他
募集人数 50人
参加費 無料
実施時期 毎年6,8,3月頃実施
実施場所 杉並区内の公園等(東京都杉並区)
問合せ先
杉並区役所 環境部環境保全課
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-15-1
TEL(03)3312-2111(内3708) FAX(03)3312-4243