サマーキャンプ
主催:八王子市立鹿島児童館
目的
親もとを離れての一泊を含んだ野外活動を通じて、自然の中で日頃できない様々な体験をし、仲間と楽しく過ごすことにより、自立性や協調性などを養い、豊かな人間性の育成をめざす。同時に自然を大切にし、共存していこうとする心を育てる。
内容
参加者を募り、事前に安全指導や注意・説明などを含んだサマーキャンプ教室を何回か開いたうえで、野外活動を行う。
(具体的内容)
ウォークラリー、飯合炊さん、キャンプファイヤー、ナイトハイク(ほたる見学)など
分野 環境一般 自然・生物 消費・生活
研修形態 実地研修・フィールドワーク
対象者
募集人数 34人
参加費 2,300円
実施時期 平成8年7月〜8年8月に実施
実施場所 八王子市夕やけ小やけ文化農園(東京都八王子市)
問合せ先
八王子市立鹿島児童館
〒192-0353 東京都八王子市鹿島2
TEL(0426)75-0150 FAX(0426)75-0150
山陰海岸自然観察会
主催:鳥取県
目的
国立公園山陰海岸の素晴らしい自然に親しみながら、自然を保護することの大切さを知ってもらう。
内容
地形・地質、動・植物の指導員について解説を聞きながら、実際に海に入って観察を行う。年間5回開催。
分野 自然・生物
研修形態 実地研修・フィールドワーク
対象者 小学生以下 中学生 高校生 一般・大学生
募集人数 制限なし
参加費 無料
実施時期 毎年7〜8月頃実施
実施場所 岩美町牧谷の熊井浜(鳥取県岩美町)
問合せ先
鳥取県生活環境部景観自然課
〒680-011 鳥取県鳥取市東町1-271
TEL(0857)26-7201 FAX(0857)22-4240