日本財団 図書館


こどもエコクラブ地域交流会

主催:愛知県、豊田市

目的

こどもエコクラブのネットワーク形成を支援するとともに、こどもを交えて実践活動のなかでサポーターの研修を行う。

内容

講師および活動インストラクターを招き、野外活動や環境に配慮した食事づくりおよびあと片づけなどを通し、クラブ毎の情報交換やサポーターの動き方を研修して、それぞれのこどもエコクラブの今後の活動に資する。

分野 環境一般  自然・生物  リサイクル  美化・清掃

研修形態 実地研修・フィールドワーク

対象者 小学生以下  中学生  その他

募集人数 140人

参加費 実費

実施時期 平成9年8月22〜23日

実施場所 豊田市総合野外センター(愛知県豊田市)

問合せ先

豊田市都市環境部環境保全課

〒471-0025 愛知県豊田市西町3-60

TEL(0565)31-1212(内2565) FAX(0565)32-6160

 

こどもエコクラブ野外研修

主催:長崎県

目的

こどもエコクラブの活動の一環として、自然に親しみ、その大切さを味わい、地球環境の問題を子供たちに考えさせる機会として提供する。

内容

国立諫早少年自然の家でキヤンプを実施する。

全体交流ゲーム

グループ探検

キャンプファイヤー

おもしろ探検隊

白木峰特大マップづくり

分野 自然・生物  地球環境  リサイクル  美化・清掃

研修形態 実地研修・フィールドワーク

対象者 小学生以下  中学生  一般・大学生  教員・指導者

募集人数 200人

参加費 無料

実施時期 平成9年8月

実施場所 国立諫早少年自然の家(長崎県諫早市)

問合せ先

長崎県生活環境部環境保全課

〒850-0861 長崎県長崎市江戸町2-13

TEL(095)824-1111(内2353) FAX(095)820-4085

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION