国際学術研究公開シンポジウム「環日本海域における酸性雨・雪」
主催:国際学術研究公開シンポジウム実行委員会
目的
環日本海域における酸性雨・雪への環境影響調査の推進を目的として、中国、韓国、タイ、インドネシア等の大気研究者の研究交流を行うとともに、県民に対する環境教育を実施することを目的として開催されており、県は後援するとともに補助している。
内容
(1日目)酸性雨・雪を中心とした大気環境に関する研究発表
(2日目)酸性雨・雪を中心とした大気環境に対する県民への環境教育セミナー
分野 大気
研修形態 講演・講義 討議・発表
対象者 一般・大学生 教員・指導者
募集人数 500人
参加費 無料
実施時期 毎年9月頃実施
実施場所 北陸大学(石川県金沢市)
問合せ先
北陸大学ライブラリーセンター長 平井英二教授
〒920-1154 石川県金沢市太陽が丘1-1
TEL(076)229-1161 FAX(076)229-4850
国際環境アドバイザー(環境保全専門家)養成研修
主催:(社)産業環境管理協会
目的
発展途上国に対する経済協力を有効に実施するため 環境影響調査・評価環境保全対策企画等の能力を備えた人材を養成し、技術協力の円滑化を図ることを目的とする。
内容
全3日間、午前2時間、午後4時間の講義
1. グリーンエイドプランの概要
2. 地球環境問題と我が国の果たす役割
3. 工業開発と環境の調和
4. 国際協力専門家の役割と発展途上国における人材開発
5. 貿易及び海外進出と環境問題
6. 我が国の環境対策設備と技術移転 他
分野 環境一般 地球環境
研修形態 講演・講義
対象者 NGO関係者 企業関係者 その他
募集人数 各50人
参加費 30,000円
実施時期 毎年2回8,3月頃実施
実施場所 (社)日本化学会 化学会館(東京都千代田区)
問合せ先
(社)産業環境管理協会 技術部国際課
〒110-0005 東京都台東区上野1-17-6 広小路ビル
TEL(03)3832-7019 FAX(03)3832-7022