日本財団 図書館


講演会

主催:(財)日野自動車グリーンファンド

目的

企業関係者や一般市民を対象に本講演会を通して自然保護思想や自然環境保全に資する諸啓発活動を普及さらることを目的とする。

内容

動物や植物、あるいはその生息域の環境に関する調査・研究並びに人との関りについての講演。

分野 環境一般  自然・生物

研修形態 講演・講義

対象者  企業関係者  その他

募集人数 80人

参加費 無料

実施時期 毎年6、10月頃実施

実施場所 日野自動車工業(株)PRセンター(東京都日野市)

問合せ先

(財)日野自動車グリーンファンド

〒191-0003 東京都日野市日野台3-1-1

TEL(0425)86-5369 FAX(0425)86-5038

 

講演会シリーズ「森と川」

主催:「森と川」実行委員会、帯広市

目的

身近な自然環境を理解、保全、創出するため、誰もが参加できる講演会シリーズを企画し、森や川など自然について正確な知識を得ることを目的とする。

内容

平成7年12月5日 第1回 「北海道の森と川」小野有五氏(北海道大学教授)

「草原の鳥と河川敷」藤巻裕蔵氏(帯広畜産大学教授)

平成8年4月26日 第2回 「森と川をつなぐ糸」石城謙吉氏(北海道大学教授)

平成8年7月5日 第3回 「森が川に果たす役割」松永勝彦氏(北海道大学教授)

分野 自然・生物

研修形態 講演・講義

対象者 一般・大学生

募集人数 200人

参加費 無料

実施時期 不定期

実施場所 十勝プラザレインボーホール(北海道帯広市)

問合せ先

帯広市緑化環境部環境保全課

〒080-0015 北海道帯広市西5条南7-1

TEL(0155)24-4111(内1821) FAX(0155)21-4606

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION