日本財団 図書館


教育推進フォーラム(環境教育部会)

主催:岩手県教育委員会

目的

各学校における環境教育や情報教育の推進及びティーム・ティーチングによる授業改善の望ましいあり方について、各推進校及び教員加配校等の実践発表や協議を行い、もって今日的教育課題の改善に資することを目的とする。

内容

(1) 環境教育部会全体会

県教委指定の環境教育推進校の実践発表と県内小中高等学校からの参加者との研究協議

(2) 環境教育推進枝パネル展示

環境教育推進校の実践例を写真や資料をもとにして作製したパネルで発表。

(平成9年度環境教育推進校……小学校8校、中学校4校、高等学校2校)

分野 環境一般  リサイクル  美化・清掃

研修形態 討議・発表

対象者 一般・大学生  教員・指導者

募集人数 60人

参加費 無料

実施時期 毎年1月頃実施

実施場所 岩手県立生涯学習推進センター(岩手県花巻市)

問合せ先

岩手県教育委員会事務局指導課

〒020-0023 岩手県盛岡市内丸10-1

TEL(019)651-3111(内4272) FAX(019)623-7944

 

平成9年度教職員研修講座環境教育

主催:福井県教育研究所

目的

小中学校における環境教育の在り方の基本を示すとともに、リサイクル活動の実際を演習を通して学ぶ機会とする。

内容

(1) 学校における環境教育の在り方

(2) アルミ缶・牛乳パックのリサイクルの実際

(3) ペットボトルの再資源化工場の見学

分野 環境一般  消費・生活  リサイクル

研修形態 講演・講義  実地研修・フィールドワーク

対象者 教員・指導者

募集人数 15人

参加費 無料

実施時期 平成9年10月

実施場所 福井県教育研究所(福井県福井市)

問合せ先

福井県教育研究所

〒918-8045 福井県福井市福新町2505

TEL(0776)36-4850 FAX(0776)36-4851

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION