牛乳パックでつくるハガキ作り
主催:八王子市立南大谷児童館
目的
身近な牛乳パックを使ってハガキ作りを体験することによって、物の大切さを感じてもらう。同時に牛乳パックが原料にしている紙も木から作られることを話して“物を大切にすること”を伝える。
内容
牛乳パックをミキサーで細かくして型枠に入れてハガキを作る。
参加者には、牛乳パックを持参してもらう。
牛乳パックのビニールをはがし、ミキサーでまぜてから、ハガキサイズの木枠に流して乾燥させる。
応用としてハガキの中に花びらや落ち葉などを入れたのも作った。
分野 リサイクル
研修形態 実地研修・フィールドワーク
対象者 小学生以下
募集人数 20人
参加費 無料
実施時期 平成8年9月
実施場所 南大谷児童館(東京都八王子市)
問合せ先
八王子市立南大谷児童館
〒192-0034 東京都八王子市大谷町46-1
TEL(0426)45-0482 FAX(0426)45-0482
牛乳パックパズルの制作
主催:八王子市立上壱分方学童保育所
目的
日常生活の身近なところから出た不用品をただ捨てるだけでなく、それを材料にしておもちゃを作ればリサイクルできるということを子どもたちに伝える。
内容
学童児の家庭に連絡をして牛乳パックを回収し、学童保育所の行事で制作する。
分野 消費・生活 リサイクル
研修形態 実地研修・フィールドワーク
対象者 小学生以下
募集人数 100人
参加費 無料
実施時期 平成8年9月
実施場所 上壱分方学童保育所(東京都八王子市)
問合せ先
八王子市立上壱分方学童保育所
〒193-0811 東京都八王子市上壱分方町799-2
TEL(0426)52-1891 FAX(0426)52-1891