日本財団 図書館


環境教育研修講座

主催:山梨県教育委員会

目的

各学校種、地域別にその特色をふまえ、環境にかかわる学習のねらいや重点を明らかにし、体験を重視した実践の推進を図る。

内容

(1)自然体験活動

(2)環境教育プログラム作成実習

(3)ネイチャーゲームについての体験学習

(4)環境教育教材論

(5)環境教育の実践についての研究協議

分野 環境一般  自然・生物

研修形態 実地研修・フィールドワーク  討議・発表

対象者 教員・指導者

募集人数 352人

参加費 無料

実施時期 平成6年8月〜9年8月に実施

実施場所 八ヶ岳自然ふれあいセンター(山梨県富士吉田市)

環境科学研究所(山梨県北巨摩郡高根町)

問合せ先

山梨県教育庁義務教育課

〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-6-1

TEL(0552)21-1765 FAX(0552)23-1759

 

環境教育研修講座(1回)

主催:八戸市総合教育センター

目的

環境教育の質的充実を図るために、学習指導上の諸問題を取り上げて、実践的な研修を行い、指導法の工夫と改善に役立てることを目的とする。

内容

「小・中学校における環境教育の在り方」

講師 浦上裕文氏(志木市立 宗岡第二中学校教諭)

時間 14:00〜16:30

分野 環境一般

研修形態 講演・講義

対象者 教員・指導者

募集人数 30人

参加費 無料

実施時期 平成8年7月

実施場所 八戸市総合教育センター(青森県八戸市)

問合せ先

八戸市総合教育センター

〒031-0803 青森県八戸市諏訪1-2-41

TEL(0178)46-0521 FAX(0178)46-1155

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION