親子自然観察会
主催:西尾市
目的
身近な自然のしくみを知り、実際に触れることによって、自然の良さや大切なことがわかってくると思います。環境教育の第一歩はまず、身近な自然に親しむことであるという目的で行っています。
内容
毎年5月及び10月の日曜日に、市内の里山、河口など身近な自然がある場所で実施。自然観察指導員や野鳥の会会員を講師に植物、野鳥、地質などの観察や説明また自然の材料を利用した遊びなどを行っている。
分野 自然・生物
研修形態 実地研修・フィールドワーク
対象者 小学生以下 中学生 一般・大学生
募集人数 各50人
参加費 無料
実施時期 毎年5 10月頃実施
実施場所 西尾市内の里山・河回など(愛知県西尾市)
問合せ先
西尾市経済環境部環境課環境係
〒445-0073 愛知県西尾市寄住町下田22
TEL(0563)56-2111(内606) FAX(0563)57-1313
親子自然教室
主催:下関市
目的
親子で海辺に生息する生物にふれ、自然に親しみをもち、自然の大切さを実感することにより、環境保全の意識を高めることを目的とする。
内容
下関市立下関水族館裏の海辺を散策し、磯に生息する生物などを観察する。
講師 山口県自然観察指導員(5名)
分野 自然・生物
研修形態 実地研修・フィールドワーク
対象者 小学生以下 中学生 その他
募集人数 40組 80人
参加費 無料
実施時期 毎年7〜8月頃実施
実施場所 下関水族館裏の海辺(山口県下関市)
問合せ先
下関市役所 生活環境部環境保全課
〒750-0006 山口県下関市南部町1-6
TEL(0832)31-1550 FAX(0832)35-3901