日本財団 図書館


063-1.gif

 

(2)パソコン通信サービス

?概  要

パソコン通信サービスとは、パソコンとパソコン通信会社のホストコンピュータを電話回線等を通して接続しデータのやり取りをするもので、電子メール、電子掲示板、各種データベースによる情報検索サービスなどを組み合わせた総合的なオンラインサービスである。

97年6月現在での国内電子ネットワークの会員数は約789万人(パソコン通信利用者及びインタネット利用者の合計値)、通信サービス事業者数は約2,700社に達する(ニューメディア開発協会調べ)。最近は、パソコン通信サービスとインターネットサービスの融合他が急速に進み、インターネットとのシームレスなサービスを目指す事業者が増えている。

代表的なサービス事業者(サービス名、会員数)としては、ニフテイ(株)(NIFTYServe、242万人)、日本電気(株)(BIGLOBE PC-VAN、235万人)、(株)ピープルワールド(People、36万人)などがある。また、昨年は、アスキー(株)(ACCII-NET)、日経BP社(日経MIX)などの大手事業者の開局が相次ぎ、米国の大規模事業者であるアメリカ・オンラインジヤパン(株)(AOL)が日本進出を果している。

?サービス内容

a.コミュニケーションサービス

電子メール、電子掲示板、電子会議、チャットなどの利用者同士のコミュニケーションのためのサービス

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION