日本財団 図書館


現在で、CUGは463ネットワーク、PSは433件に、また、法人契約で個人がニフティサーブを利用するビジネスアカウント会員の契約数は75,000件に達している。なお、CUGなどの法人会員向けサービスは、大手商用パソコン通信会社であれば、いずれでもほぼ同内容のサービスを提供している。

個別の利用プロジェクトごとの詳細は明らかにされていないが、全国の会員間のコミュニケーションの活性化やデータライブラリーによる情報提供を目的とする全国規模の財団法人、傘下企業への情報提供ツールとしてFAXの代わりに利用しはじめた同業者協会の例などが紹介されている。

自前でネットワーク網を構築する必要はなく、プログラム開発などの手間も省けるために、手軽で安心な方法と言える。なお、インターネットの爆発的な伸びとは対象的に商用パソコン通信会員数の伸びにはブレーキがかかっているため、商用パソコン通信会社では、料金体系の見直しや既存サービスの充実、インターネットサービスとの融合化などに躍起になっているので、これら法人向けサービスがさらに利用しやすくなる可能性もある。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION