日本財団 図書館


二. 交流の実際

 

? 計画訪問(学級活動の時間を充てる)

二クラス単位で、年間一〇回程度訪問する。

■ 事前指導の内容

・ 『八色園』及びその入園者についての知識

・ お年寄りとの接し方のポイント

・ 車イスを押すときの注意等

・ 活動内容の協議

■ 事後指導の内容

・ 「八色園訪問記録カード」の記入及び作文

・ 担当係によるアンケート

■ 園での生徒の活動例

・ 車イスを押して屋外を散歩する。

・ 使っていない車イスを洗ったりタイヤに空気を入れる。

・ ガラス窓やベッドの周りを拭く。枕カバーを替える。

・ 童謡などを歌って聞かせる。

・ 簡単な本を朗読する。

・ 一緒に折り紙をしてプレゼントする。

・ リコーダー演奏。

・ 学校のことなどを話す。

・ トランプなど簡単なゲーム、他。

 

? 自主訪問

演劇部・ブラスバンド部や生徒会奉仕委員等が自主的に訪問する。

 

? 学校行事等での訪問

本校の運動会や文化祭へ招待し、活動の様子や作品を見ていただく。

020-1.gif

お年寄の方々のためにブラスバンド部が心を込めて演奏。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION