10月8日
[社会参加] 東京都小平市立小平第六小学校を社会貢献教育実施の件で訪問。7月に完成した新校舎には地域開放ゾーンがあり、多目的ホール、和室、図工室等が市民に開放されている。稲田校長はこれらを有効に使い、高齢者との交流も実施したいとのこと。 (有馬)
10月11日
[組織づくり] 市民互助型団体連絡会東北ブロックが、全国5ブロックの先陣をきって開催。この連絡会は、昨年より組織されたもの。各地域の市民団体のネットワーク、お互いの情報交換、学習等の場として活用されており、今年度は、連合・愛のカンパ助成金により実施。19日には東海ブロックも開催されるなど、今後も各ブロックごとに連絡会が開催される予定。財団も後方支援していきます!団体のみなさん、どうぞお気軽にお問い合わせを。 (木原)

【各ブロックの連絡先】
東北ブロック ほほえみサービス(柴田)
TEL 0238(28)2721
関東・甲信越ブロック 地域福祉サービスかがやき(中村)
TEL 03(3630)0208
東海ブロック さわやか愛知(川上)
TEL 0562(44)9206
関西ブロック 泉北たすけあい(佐藤)
TEL 0722(96)9681
西日本ブロック 長崎ホームヘルプ サービスセンター(山本)
TEL 0958(45)6234
