日本財団 図書館


さわやか

活動報告ニュース&にゅーす NEWS

051-1.gif

冷夏のときは暖冬となり、猛暑の夏のあとは極寒の冬が待っているというのは本当?。それにしても最近、「春」と「秋」がめっきり減ったように思うのは私だけでしょうか…。  (編)

 

[コンピュータ]=コンピュータシステム開発グループ [社会参加]=社会参加システム推進グループ

[組織づくり]=組織づくり支援グループ [ふれあい]=ふれあい社会づくりグループ

[財団運営]=財団運営グループ [財務]=財務募金(財団運営G内)

[広報]=広報・企画グループ [渉外]=渉外代表

 

《活動日記――6月》

6月2日

[財団運営] 財団は、厚生省、文部省、労働省三省の認可を受けている団体なので、節目節目に、いろいろな書類を提出して、監督を受けなければならない。今年度も各グループの協力を受けて書類をつくり、これを提出。書類を並べれば、平成8年度の事業報告、収支計算書、正味財産増減計算書、貸借対照表、財産目録、計算書類に対する注記、監査報告書、第8回理事会議事録、第8回評議員会議事録、登記簿謄本、資産総額変更登記完了届及び評議員異動届。これらの書類、むしろ市民のみなさま方に見ていただきたいものであり、今後、積極的に情報公開していく方法を検討中。  (平山・森)

6月3日

[組織づくり] 東京ボランティアセンター主催の新任ボランティアコーディネーターへの研修会に木原が講師として出席。都内のボランティアセンターに配属された30名を前に、世田谷ボランティア協会山崎事務局次長、練馬ボランティアセンター椿主任と木原が「相談の技法」を中心に、各自の事例を通しながら基礎的な技法をアドバイス。ボランティアコーディネーターはインストラクターと共通する部分が多く、9日からはじまるフォローアップ研修会にも参考になるプログラムが多々あった。  (木原)

[財務] 「自販機による募金システム」を展開しているボランティア・ベンダー協会と、取り扱いの?八洋からご寄付をいただく。一昨年、日経新聞

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION