日本財団 図書館


最大出力されていないという可能性も含まれている(股関節が踏切で最大伸展すると上体が後方へ反り返りすぎて垂直方向へ跳躍できなくなってしまう)。FukashiroとKomi7)は、垂直跳の反動なしのスクワットジャンプに比べて、反動を用いると股関節の仕事が増大し、その結果跳躍高が増加することを指摘している。すなわち、股関節は通常のスクワットジャンプでは出力が抑えられているが、他の関節の出力が低下したときに大きく貢献するという役割をもっているのではないかと考えられるのである。

本研究の身体不活動によるこの結果を、加齢と同等の視点で扱ってよいかどうかは不明である。ただ、これまでの「身体の出力パワーは、年齢とともに減少し5,11)、それは筋量や筋横断面積の減少に関係している11,19)」という研究結果に加えて、本研究では、加齢であれ身体不活動であれ、筋萎縮が生じた場合での身体全体の自由な運動では出力低下している部位を他の部位が補助するという調整が行われているのではないかという1つの視点を示すことができた。

 

文献

1) Beelen, A. and A. J. Sargeant.:Effect of prior exercise at different pedalling fre-quencies on maximal power in humans. Eur. J. Appl. Physiol. 66:102-107, 1993.

2) Berry, P. et al.:Magnetic resonance imaging evaluation of lower limb muscles during bed rest.Aviat. Space Environ. Med. 64:212-218, 1993.

3) Davis, C. T. M. and R. Rennie.:Human power ourput. Nature 217:770-771, 1968.

4) Ferretti, G. et al.:Effects of exersice on maximal instantaneous muscular power of humans. J. Appl. Physiol. 62:2288-2294, 1987.

5) Ferretti, G. et al.:Determinants of peak muscle power:effect of age and physical conditioning. Eur. J. Appl. Physiol. 68:111-115, 1994.

6) Ferretti, G.:The effect of prolonged bed rest on maximal instantaneous muscle power and its determinants. Int.Workshop on Muscle Research in Space. Europian Space Agency. 8-10, 1996.

7) Fukashiro, S. and P.V.Komi.:Joint moment and mechanical power flow of the lower limb during vertical jump. Int. J. Sports Med. 8 (suppl.):15-21, 1987.

8) Fukashiro, S. et al.:Contribution by each joint of lower limbs to the total work during repetitive leg bending and hopping exercises. Med. Sci. Sports & Exerc.(Suppl)28:923, 1996.

9) 深代千之:垂直跳における発揮パワー:?Tパワー評価に関する簡便法の検討。スポーツ医・科学6(2):5-9、1992。

10) Funato, K. et al:Changes in force-velocity characteristics and power output of upper and lower body musculature following 20 days bed rest in young subjects. J. Gravitational Physiol.(in Press).

11) Grasse, B. et al.:Peak anaerobic power in master athletes. Eur. J. Appl. Physiol. 62:394-399, 1991.

12) 小林規:体力測定における垂直跳びの意義と問題点.ジャンプ研究.日本バイオメカニクス学会編170-177,1990.

13) Leblanc, A. D. et al.:Calf muscle area and strength changes after five weeks of horizontal bed rest. Am. J. Sports Med. 16:624-629, 1988.

14) Leblanc, A. D.et al.:Regional changes in muscle mass following 17 weeks of bed rest. J. Appl. Physiol. 73:2172-2178, 1992.

15) Margaria, R. et al.:Effect of steady-state exercise on maximal anaerobic power in man. J. Appl. Physiol. 30:885-889, 1971.

16) Ploutz-Snyder L. L. et al.:Effect of unweighting on skeletal muscle use during exercise. J. Appl. Physiol. 79:168-175, 1995.

17) Sargeant, A. J. and P. Dolan.:Effect of prior exercise on maximal short term power output in humans. J. Appl. Physiol. 63:1475-1480, 1987.

18) Sargeant, A. f. et al.:Maximal leg force and power output during short term dynamic exercise. J. Appl. Physiol. 51:1175-1182, 1981.

19) Young, A. et al.:The size and strength of the quadriceps muscle of old and young men. Clin. Physiol. Oxf. 5:145-154, 1985.

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION