がすることではないなどの主張が衝突しているようでは,よいチームワークは実現しません。こういうことがないようにふだんからよく話し合っておくことが必要です。医師と看護婦の間に話し合いがないような病棟では,互いに遠のいていくような雰囲気が生まれ,チームワークは絵空事となってしまうでしょう。
チームのリーダーは医師であり,コーディネーターは看護婦です。リーダーとはリーダーシップをもつ人ですが,リーダーシップとはチーム構成員がもつそれぞれの力をうまく発揮させていくという役割をもつ人のことです。コーディネーターである看護婦は,患者についての情報をもっとも多くもっているチーム構成員ですから,その情報をチーム構成員に伝え,各構成員の働き方を調整していくという大切な役割を果たさなければなりません。
それぞれの役割が異なっていても,チーム内では各構成員が人間として対等であり,互いに尊敬の念をもちながら協力してチームを強化していくわけです。そのためには各構成員が対等の立場から議論できる知識や技術を備えていく努力が必要です。学びが浅いとチームのリーダーが独善支配者となり,コーディネーターが下僕となってしまい,チームが分解してしまいます。このようなことを理解してチームワークの強化を図っていきます。
これらを支える地階部分では,どの患者さんも大切な人生をいま歩んでいるのだということを受け入れる態度が大切です。その患者さんにとっては一度しかない人生の一部を歩んでいるのだと考え,患者さんのもっている価値観を医療側が受け止めてあげます。みなさんがもっている価値観を患者さんに押しつけてはいけません。また,患者さんには,治療チームの一員としての役割があります。痛みを例にとると,痛みを感じ,その強さがわかるのは患者さんだけです。患者さんは痛みを感じ,