日本財団 図書館


で診察を受けに来た人にも,「ほかに困っていることはありませんか?」と尋ねるようにします。「実は数カ月前から出血しているのですが……」と,思わぬ病気が早期に発見できることもあります。このように患者を主体にして患者の言葉が遠慮なく出せるように質問する方法をOpen questionといいます。

また,質問は明確でなければなりませんし,一度にいくつもの項目は含めないようにします。

社会的な偏見や差別を表すような質問もしないように気をつけるべきですし,自分の価値観を押しつけることも控えなければなりません。

 

電話相談の内容についてのチェックリスト

姓名,年齢,性別,住所,家族構成,既往歴など基本的な事項を押さえます。手元にチェックリストを置いておくとよいでしょう。アットランダムですが,以下に項目を上げてみましょう。これらをそれぞれの施設ややり方に応じて整理すればよいでしょう。

 

チェックリスト

1.保健指導……安静,運動,排泄,入浴,食事,療養環境,罨法(冷・温),清潔,睡眠,予防接種,その他

2.応急処置

3.検査方法……手順などについての説明,検査結果によって考え

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION