【回答結果】
(ア) 行政サービスの充実のために、住民全体の負担が
増えるのは仕方がない・・・・・・・・・・・・(11.0%)155人
(イ) 行政サービスを直接に享受する人の負担を増やすべきで、
住民全体の負担が増えることは仕方がない・・・(21.9%)309人
(ウ) 負担が増えるのであれば、行政サービスをある程度
見合わせることは仕方がない・・・・・・・・・(13.8%)195人
(エ)行政サービスの充実のためには、徹底した
行政改革により、財源を生み出すべきである・・(37.6%)529人
わからない・・・・・・・・…(15.6%)220人
[質問5のポイント]
約3分の1(32.9%)の人が、行政サービスの充実のために何らかの負担増を許容している[(ア)+(イ)]が、過半数(51.4%)の人は、負担増には否定的な意見[(ウ)+(エ)]である。
住民にとっては、行政サービスの充実のためとはいえ、負担増には抵抗が大きく、行政改革により財源を生み出し、サービスを充実させていくことが求められている。
【問6】
あなたは、地方自治体の行政改革への取組についてどのような印象をもっていますか。この中から一つだけ挙げてください。
【回答結果】