日本財団 図書館


先に述べたとおり、記号番号4桁と一連番号6桁の10桁の体系であり、従来の国民年金、厚生年金(船員保険を含む)の番号体系と同様の体系である。

イ. 付番方式

a. 新規加入者の付番

新規被保険者資格取得時の記号により、基礎年金番号を付番する。

b. 切替対象者の付番

・ 国民年金、厚生年金(船員保険を含む)の被保険者は、切替時におけるそれぞれの被保険者番号を、そのまま基礎年金番号とする。

・ 共済組合の被保険者は、切替時に新たに基礎年金番号を付番する。

すなわち、各年金制度の切替は次のとおりとなる。

 

011-1.gif

 

(5) 基礎年金番号管理ファイルに収録する管理項目

?@ 本人特定項目

基礎年金番号を重複付番がなく、生涯一人一番号として確実に管理するための本人特定項目は次のとおり。

 

ア. 基礎年金番号

イ. 漢字氏名及びカナ氏名

ウ. 生年月日

エ. 性別

オ. 住所

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION