日本財団 図書館


1)日振〜宇和島航路

?航路概況

当航路は、愛媛県宇和島市と沖合の戸島・嘉島及び日振島を結ぶ航路であるが、宇和島市と地続きの半島部の港にも寄港する。航路は貨客船による普通便(1便/日)と高速船による高速便(6便/日)があり、後者は「戸島・将渕線」と「日振・嘉島線」がある。宇和島港から各港に寄港して再び宇和島港に戻るまでに要する時間は、高速船で1時間24分〜1時間57分である。

055-1.gif

旅客数は年間8万人程度で減少傾向であるが、その主な原因は航路依存人口の減少と夏季の海水浴客やキャンプ客の減少である。また、半島部分の道路整備が進むにつれ、島から近い半島まで自家用船を利用し、半島部は自家用車を利用する者が増えたことによる利用者離れも原因であろう。

島民の生活航路としての役割を果たしており、観光客は少ない。通常の利用者の他に、お盆と正月には帰省客が増える。夏の帰省シーズンには増便により対応している。住民以外では、釣り人がやや目立つ程度である。以前は、愛媛県が島内へ設置した海水浴場やキャンプ場への来訪客がかなりあったが、「鮫騒動」や「宇和島市内でのプール設置」などにより、現在は来訪客が激減した。

島内には夏季のみの民宿が2軒あるが、観光客誘致に寄与するような観光施設はない。島民は漁業や真珠養殖業に従事しており、無理をしてまでの観光地化を望んでいない。

運航事業者は、純粋民間企業である。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION