Alexandrium属の渦鞭毛藻とは?
広島湾で起きた麻痺性貝毒の原因プランクトンは、A.tamarenseでしたが、本種は温帯域を中心として世界各地に分布しています。では、このA.tamarenseという名前の渦鞭毛藻はいったいどんな生物なんでしょうか。
(1) 形態
A.tamarenseは長さ26〜38μm(1mmの約30分の1くらいの大きさ)の球形でわずかに縦長です(図7-1)。本種を正確に同定するためには、細胞表面を構成する36枚の鎧版(よといばん)の配列と形状を顕微鏡で観察する必要があります。一般に下穀が左右不対称、長い連鎖群体を形成することはまれで、単独あるいは二細胞連鎖として認められることが多いようです。