日本財団 図書館


103-1.gif

 

(2) 生活史

生活史の概要を以下に示します(図7-2)。

?通常見られる細胞は栄養細胞であり、この栄養細胞が二分裂して、遊泳力を持つ栄養細胞と同じ大きさの配偶子が形成されます。

?異なる株の配偶子が出会うと接合し、接合が完了すると長さ40〜47μmの遊泳接合子となります。

?遊泳接合子は10数日間遊泳した後、鞭毛を失って沈下し、楕円形の休眠接合子(シスト:一般植物の種のようなもの)になって動かなくなります。その後細胞膜が厚くなり、その外側に分泌された粘質物に泥等が付着した状態で休眠します。

?海底に沈降したシストは、約半年後、冬から春にかけて発芽して、遊走子となり、減数分裂して栄養細胞となって増殖を始めます。

103-2.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION