(1)気象画像情報提供
データ処理部では最初に気象画像データのCRCチェックを行い、誤りが検出されなかった場合はデータの圧縮解凍処理を行うに次にキャラクタ(文字)データからバイナリデータに変換した後、データ表示部へ送信する。データ表示部では以下の処理を行う。
(a)描画処理
地図は地図描画部により、イメージメモリ(地図メモリ)とよばれる左上と右下の緯度・経度の座標で囲まれた領域として管理され、その中に標高や河川等が描画される。気象画像情報もまた、左上と右下の緯度・経度の座標で囲まれた領域として管理され、その中である一定の緯度・経度の単位で区切られたメッシュ状のデータである。この両者の関係を図7-4に示す。