日本財団 図書館


3.7.3.2 LMEサービス・システム・パラメータ

 

LMEサブレイヤで使用されるシステム・パラメータは、表3-58によるものとする。

 

3.7.3.2.1 カウンタNL1(最大網加入要求リトライ回数)

 

網加入要求(Net Entry Request)メッセージは、NL1回まで再送信されるものとする。網加入要求メッセージが受領される前にNL1カウンタが超過した場合には、その旨がサブネットワーク層システム管理エンティティ(すなわち、SN-SME)に通知されるものとする。

 

3.7.3.2.2 カウンタNL2(ポーリング応答カウンタ)

 

カウンタNL2は、上位層への通知に先立ち、応答がないまま地上局により単一のA/G局へ発行されるポーリングの最大回数を示すものとする。

 

3.7.3.2.3 タイマTL1(網加入要求タイマ)

 

TL1タイマは、航空機が網加入要求メッセージの再送信手順を開始する前に待機しなければならないMACサイクル数を示す。

 

3.7.3.2.4 タイマTL3(切断遅延タイマ)

 

TL3は、リンクがアイドル状態に変更される前にLMEが待機しなければならない時間間隔を定義する。

注) 複数の地上局に亘るリンク転送(redirection)をサポートするために、地上LMEによって使用される。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION