日本財団 図書館


?流向と風向。流向は流れて行く方向,風向は風の吹いて来る方向。流速とは一時間当りに流れる速度を言う。

?OGとログ速力。実測位置から出した速力は対地速力(OG),ログの示す速力は対水速力(OG=ログ±流速)

?船速1ノット。1時間に緯度1分の距離を走る速力・緯度1分は1852米,1ケーブルは0.1マイル,角度で1点は11度15分。

?1本の位置の線だけで船位を出す。自船の現在の速力(O・G)と物標計測の時間から位置を出す。四点方位表が一番良く使はれる。方位測定時間差から「l」を出す。航程の誤差を小さくする為近くでやる。

007-1.gif

 

007-2.gif

 

007-3.gif

 

007-4.gif

?無線方位測定機の利用

四分円誤差や海岸線誤差が大きいから到来する電波を船首方向から受けるホーミングが一番確か。必ず目標を発見出来る。但しいつまでもホーミングを続けるのは危険,アビーム方向の水深等に注意して,目標を見たら直ちに変針する。

GPSやロランCは便利であるが之は結局他人情報に依る測位である。ちょっと皮肉を言えば航海しているのではなく,航海させてもらっている訳である。P・Bの航海は海との関りを求める趣味であり,海洋性のリクリエーションである。趣味とは自己中心的なものである以上苦労して求めた船位はあなた自身の立派な作品である。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION