(8)DCS 2/3/20関係
“HEY,STRAW,BHUSA,Class4.1,UN1327”の“observations欄”に次を加える。
「本コードの規定は、水分が14%以下の圧縮ベールしたヘイの貨物であって、非開放型の貨物輸送ユニットで運送し、「この製品は運送中にクラス4.1、UN1327の危険性を起こさず、その水分が14%以下であること」を供述した荷送人の証明書を携帯しているものには適用しない。」
(9)DSC 2/3/22及びDSC 2/3/26関係
Xanthates,UN3342”の個別スケジュール及びIBCsのエントリーを作成した。
(10)DSC 2/3/24関係
総則第9節に現在在る危険物申告書書式を「複合輸送用危険物申告書書式」に代える。その結果、総則第9節の関連文章の修正も必要となる。
(11)DSC 2/3/25関係
総則第13節(ポータブルタンク)の前回の定期検査/試験の失効日前後の取扱いに関する規定の変更。
.1 para.13.1.19.5、13.115.5及び13.213.5の最初の文章を次のとおり改める。
「2.5年の(中間)検査及び試験は、指定日の3ヵ月以内に実施することができる。」
.2 para,13.1.19.6、13.115.6及び13.213.5の直後に次の新para.を加える。
「ポータブルタンクは、para.13.1,19.3及び13.1.19.4/13.115.3及び13.115.4/13.213.3及び13.213.4により要求される前回の5年又は2.5年の定期検査及び試験の失効日以後に充填し運送を申し込むことはできない。しかしながら、前回の定期試験の失効日又は定期検査の失効日以前に充填されたポタブルタンクは、それらの失効日を3ヵ月を超えない期間内は運送することができる。」
さらに、ポータブルタン夕は、前回の定期試験の失効日又は定期検査の失効日以後次の場合には運送できる。
.1 空にした後でクリーニング前の場合、再充填する前に必要な要求される試験および検査を実施する目的のため運送する場合。
.2 別途主管庁によってされる場合を除き、正しい方法による廃棄又は再利用のために危険物の返還を容認する目的で、前回の試験又は検査の失効日を超えて6ヵ月を経過しない期間。この許可に関する記事は、運送書類に記載されていなければならない。