附1-(3) 調査票 市民相談の現状 都道府県・市名( )
附1-(3)
調査票 市民相談の現状 都道府県・市名( )
1. 組織体制及び所掌事務 (1) 相談担当部局の組織〔課・係名〕( ) (2) 市民相談室(係)の所掌事務(対象とする相談業務の範囲等) 2. 事務処理の仕組み (1) 一般的な事案処理の仕組み(事務の流れ等) (2) 所管外の事案の取扱・処理等 3. 相談活動の状況とその実績等 (1) 市民相談室(係)の相談活動の実績(平成8年度) (2) 最近における新たな相談活動及びユニークな相談課活動
1. 組織体制及び所掌事務
(1) 相談担当部局の組織〔課・係名〕( )
(2) 市民相談室(係)の所掌事務(対象とする相談業務の範囲等)
2. 事務処理の仕組み
(1) 一般的な事案処理の仕組み(事務の流れ等)
(2) 所管外の事案の取扱・処理等
3. 相談活動の状況とその実績等
(1) 市民相談室(係)の相談活動の実績(平成8年度)
(2) 最近における新たな相談活動及びユニークな相談課活動
4. 市と行政相談委員等との連携状況 市民相談室等における定例相談の開設、市の巡回、特別相談への参加、合同相談所や行政相談懇談会の開催、また、市長との懇談会や合同研修会の開催など市との連携状況など 5. 市民相談担当部局が相談業務等について抱えている課題など (注:「市民相談の概要」等関係資料が作成されている場合、添付)
4. 市と行政相談委員等との連携状況
市民相談室等における定例相談の開設、市の巡回、特別相談への参加、合同相談所や行政相談懇談会の開催、また、市長との懇談会や合同研修会の開催など市との連携状況など
5. 市民相談担当部局が相談業務等について抱えている課題など
(注:「市民相談の概要」等関係資料が作成されている場合、添付)
前ページ 目次へ 次ページ