日本財団 図書館


063-1.gif

 

4.2.5 域外人口

 

1994年の交通調査では、コードン調査を行っていないため、調査区域外の流入、流出トリップについては、把握されていない。需要予測では、これを補完するため人口の3%が外部から特定ゾーンに流入するものと仮定している。これらの流入トリップはその多目的に分類されている。以上の補完措置により、都市内交通量の過少予測は防止されている。

 

4.3 需要予測の結果

 

4.3.1 交通量の予測

 

2011年のバンガロール都市圏の1日の総トリップ数は、表4.3-1に示すように796万トリップと予測されている。この数字は、1994年のトリップ数410万トリップの約2倍となる。現在の道路混雑の状況を考慮すると、新たな大量交通機関を導入しない限り、バンガロールの交通が最悪の状況となることは明かである。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION