日本財団 図書館


[団体名] 日本野鳥の会兵庫県支部

 

[代表者名]支部長 重政慶三

 

[活動紹介]

オオタ力調査・保護活動

生き物調査活動

自然観察会等の開催

パンフレット作り

 

[私達の自慢]

ゴルフ場開発を撒退に追い込んだこと

1990年オオタカ繁殖確認以後、地道ながら当地一体の保護活動に、継続して取り組んできたこと。

 

[私達の悩み]

特になし

 

 

[団体名]奥須磨公園にトンボを育てる会

 

[代表者名]事務局長 小島 哲

 

[活動紹介]

イベント(春:ホタルの幼虫放流、初夏:同観察会、夏:トンボ観察会、秋:自然観察会、冬:自然観察会)を通じ、子供たちの現場教育サポート。エコアップ作業、小学校の理科教育(ヤゴ救出作戦、ホタルの幼虫飼育)への支援。

 

[私たちの自慢]

地域住民、それも広い範囲の人々と、小学校、行政、自然環境指導者たちによる“地域の人々の、地域の人々による、地域の人々のための”自然保護運動。

 

[私たちの悩み]

ニュータウン(12万人)開発により孤島化した「ミドリの島」が、ジリ貧状態の自然環境になっていく点。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION