日本財団 図書館


[団体名]日本野鳥の会 愛知県支部

 

[代表者名]支部長 瓜谷 章

 

[活動紹介]

野鳥の会支部として、普及、保護、調査などを行っている。里山関係では2005年に予定されている万国博覧会の「海上の森」での開催に反対している。

 

[私たちの自慢]

海上の森と、そこに棲む鳥たちを心から愛するメンバーが集まり、海上の森での万博開催を阻止するべく立ち上がった。

 

[私たちの悩み]

特にありません。

 

 

[団体名]赤目の里山を育てる会

((社)日本ナショナル・トラスト協会 団体正会員)

 

[代表者名]吉森加大

 

[活動紹介]

室生、赤目、青山国定公園赤目四十八滝周辺の里山を産廃場や大規模開発から守るために活動しています。200ha 400人の地権者の方々の里山ですが、だれもが歩ける「里道」を復活させるために、草刈、土木工事をしたり、湿地には池をつくり観察小屋を完成させました。ビオトープとして多数の動植物が育ってきています。

 

[私たちの自慢]

ナショナル・トラスト協会の会員として、トラスト運動で里山の買い取りを進めていますが本年2月に第一号のトラスト地(2934?u)を取得することができて、みんなの宝物ができました。また、日本野鳥の会、FGF助成、名張市ふるさと助成と今年は三つの助成を受けることが出来ました。

 

[私たちの悩み]

若者の参加が少ないのと、活動資金が集まらないことなどですが、細く長くが私たちのモットーです。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION