だと思います。その医師というのが私たちの年代の医学生です。この実習を通して学んだ命の尊さ、生きることのすばらしさをいつまでも胸に刻み込んで、これからの勉強に励み、また医師になってからも日々努力していかなければならないと思います。
最後にもう一度、尊い御遺体を提供して下さいました故0様並びに御遺族の方々に深く感謝するとともに故人の御冥福を心から御祈り申し上げます。
解剖学実習を終えて
奥中 麻起子
解剖実習をふり返ってまず最初に心に浮かぶことは、本当にたいへんな三か月間だったということです。また、それと同時に、私が今まで経験したことのない貴重な三か月間でもあったということは言うまでもありません。
人間の体のしくみがどのようになっているかということを知る為には、本で読んだりあるいは人に聞いたりするよりも、やはり自ら解剖を行う方がはるかによく解り、理解が深まると実感しました。この解剖実習で私が学ばせてもらったことは、本当に大きかったのではないかと思います。しかし、この解剖実習を、知識を得るためだけの単なる授業の一環であるとは受けとらずに、この実習が献体してくださった方、またその御家族の方々の好意のもとになりたっているということは