日本財団 図書館


出すご親族の方々は、本当に立派だと思うし、そうした方々のお気持を考えると、本当に切なくなる。献体して下さった方々が「無言の教授」だとすれば、ご親族の方々もまた、僕たちに様々なことを学ばせてくれた「教授」だと思う。

実習が終了して、これから慰霊祭を迎えるが、それまではまだ解剖学実習は終わっていない。慰霊祭では、献体して下さった方々と、献体を承諾して下さったご親族の方々を心からの感謝を込めてお迎えしたいと思う。

一年間、本当にありがとうございました。

 

解剖学実習を終えて

 

村田 愛

 

人体解剖学実習初日の前夜、私は期待と不安の気持ちで一杯で、十分な睡眠をとることも出来ませんでした。そして実習当日、時間が近づくにつれて、何とも言い難い緊張感が漲り、ただ「精一杯やっていこう」という言葉を何度も何度も心の中で繰り返していました。佐藤亨教授が、「献体された方々は『無言の教授』である」とおっしゃられていたことを心に置き、「無言の教授」と対面しました。この方はどのような人生を送られていらしたのか、ご家族は、職業は、趣味は……

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION