日本財団 図書館


健康長寿の精神的良薬

大西正明

人間は子孫のために生まれ、子孫のために死ぬと言う説がある。否、人に限らずほかの動植物、すべて生ある者は、そうであるかも知れない。今更申すまでもなく、生者必滅の理わりは、今昔、洋の東西を問わず、誰もが避けて通れぬ大原則である。

特に、与えられた人生を全うして、この世を去る人は、子孫、後世に必ず何かを残している。人類は数千年の昔から堂々として、国家を作り、現在の文明、科学を築き上げてきたのであるが、これは正に先人の努力の賜ものである。

人々はそれぞれの分野に於いて、その人ならではのものを残し、残せられると思う。勿論、個人差があり、長命、短命、努力度、貢献度、人格、人柄等々後世に残せるものは、千差万別ではあるが、好き、嫌いにかかわらず、何等かのものを残して、次代、次世代の社会、民族、子孫に伝えて進歩、発展に役立っているのである。

色々と思いを巡らせながら、我々凡人は世のために残すものは何もないと自問自答の末、東寿会に入会して、お世話になろうと相成ったのである。

虎は死しても皮を残し、人は死して名を残すと言うが、到底名は残らぬ。そこで、虎には負けるまじ……?。私は死後なきがらを残し、(献体)医科学向上のため、解剖学の資に供し、社会に寄与、貢献しよう。これが凡骨の生ある時にできなかった、神への、また世の中へのせめてもの償い、ご恩返しと考え、献体を決意したのである。

私の説得により、家族、義弟も諒解、賛同してくれたのは勿論のこと。

因みに、以来、私は死後何時間かは必ず極楽浄土へむかえられるものと自覚、自認し、古稀を過ぎた現在、献体登録をしたことが健康長寿の精神的最高の良薬であると念じ、生涯現役を心がけている次第である。

近詠腰折れ

一、 シルバーパス使い初めしは都電にて   桜は見ごろ飛鳥の山へ

二、 戦友誘ふ花は桜の飛鳥山   初め訪い見ればこれやこのとて

三、 戦友集い遠き日偲び酌み語り   願いは老わず共に健やか

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION